カモメ目線の快晴なる日々

Sunny day everything's going my way.

横浜中華街ここなら間違いない!大通り編

横浜中華街には様々なお店がところせましと並んでいるのですが、いったいどこに入ろうか迷うことはないですか?

ひと昔前に流行った肉まん(関西でいう豚まん)や中華食べ放題、焼き小籠包など、昨今はタピオカブームもあって本当に色んなお店が乱立していますよね。

大通りのお店から市場通り、裏路地までを網羅した地元育ちの私が自信をもってご案内いたします。
善隣門(ぜんりんもん)から始まる大通りは観光に訪れた人は必ず通るところですよね。

今回はそんな大通りのお店をご紹介しましょう。

 

 

横浜大飯店(よこはまだいはんてん)

善隣門の真横に位置し、「横浜大飯店」の大きな看板が目印です。今や食べ放題のお店は数あれど、このお店が火付け店といわれるとか。サービスは賛否両論ですが、リーズナブルな価格が好評、しっかりした素材を使っているので中華街で食べ放題の定番といえばここでしょう。人気の北京ダックをはじめ、フカヒレスープや小籠包などの飲茶が100種類以上味わえるオーダー式バイキングです。
売店では元祖「アンニンソフト」をはじめ、お土産として人気のある「小さな月餅」、専属のパティシエが作る「エッグタルト」や「杏仁チーズケーキ」など幅広く取り揃えています。

 

横浜大飯店

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町154.
TEL:045-641-0001

http://yokohamadaihanten.com/index.html

 

 

SARIO聘珍茶寮(へいちんさりょう)

こちらも善隣門の真横に位置する老舗店。
萬珍楼や大珍楼と並び、中華街3珍楼のひとつ聘珍楼だったお店が時代の流れに合わせたのか、肉まんや点心などのお土産を扱う売店、2階と3階は麺飯や点心などをセルフサービススタイルで提供する気軽でカジュアルに利用できるフードコートが特徴的な人気のお店です。
また、ここではムスリム専用調理具を使用しており、ハラールフードに対応した醤油ラーメン、牛丼、バターチキンカレーなどなど…、食材・調味料に関してもムスリム専用の冷凍庫に保管していますので、イスラム教徒の方でも安心してお料理を楽しむことができます。

SARIO聘珍茶寮
〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町143
TEL:045-663-5126

http://www.heichin.com/etc/sario/index.html

 

公生和(こうせいわ)

店頭ではフッカフカの出来たてを食べ歩きできる「フカヒレまん」の元祖販売店

創業80年以上になる老舗店であり、中華にまつわる食材や菓子、調味料や乾物、中国茶や中国酒なども幅広く取り揃えているのでいちど覗いてみるべし!

 

 公生和
神奈川県横浜市中区山下町152

TEL:045-681-2276

 https://www.kouseiwa.com/

 

 

老維新(ろういしん)

元祖「パンダまん」の食べ歩きができるお店。中身は餡子やチョコカスタードなど色々なものがありますが、その可愛いビジュアルが女性に大人気!定番の白黒パンダデザインの他に、緑やピンク、イエローなどカラフルなパンダが揃っています。話題性は抜群で一つ一つ手作りなのかよく見ると表情が何気に違って見えるのもグッド!

 

照宝(しょうほう)

中華街のほとんど中華店を道具や食器で支える、中華調理器具・食器・蒸籠が充実のお店。店内にはところ狭しと道具類や食器が並んでいます。

もちろん個人でも安心して購入可能で決して高いものでもありません。あまりにも種類が多く、わからない時は店員さんに聞くのもいいでしょう。

本場の調理人も利用するプロ仕様の道具が揃う他にも類を見ないお店です。

 

チャイナスクエア

シルクロード横浜大世界と並び、広大なスペースの大型複合施設。中華街限定のお土産や雑貨を中心に清潔館がある売店と併設のベビースターランドはお隣みなとみらいにあるヌードルミュージアムのリスペクトなのでしょう。さすが中華街と思われます。出来立てのベビースターラーメンの販売、作る過程を間近で見られます。

施設の地下にある風水トイレは100円の有料だけど利用したらなにかいいことあるかも!?

奥にある建物には「よしもと水族館」があり、チャイナスクエアと繋がっています。

 

華正樓(かせいろう)

横浜中華街の歴史を鑑みれば、広東省出身者が多い華僑に形成されているので広東料理が美味しいはあたりまえでしょう。

しかし、ここは別格の美味さかもしれません。

昔ながらの人には「肉まん」といえばここでしょう!というほど。本当に美味しい「肉まん」が売店で購入できます。食べ歩きの他にも保存が効く冷蔵品は日持ちは短いですが、それでも帰った先に待つ人へ思いを馳せると、みんなにいちどは食べてもらいたいと思わせるほどです。

お問い合わせフォーム